2023年7月20日(木)
夏休み向け「おすすめレシピ」です!

上の写真は、本校の栄養教諭が作成した夏休み向けの「おすすめレシピ」です。ホームページにアップしましたので上の「こちら」から入って確認してください。是非、ご家庭でも活用いただけると有難いです。
下の写真は、2年生「食事作りのレポート」の作品例です。家族の一員としての役割にチャレンジして有意義な夏にしてくださいね!

2023年7月20日(木)
1学期が終了しました!

終業式は暑さ対策としてリモートで行いました。1学期を振り返って、新中生の頑張りがたくさん見られ中身の詰まった毎日だったと思います。生徒代表として体育委員長からのあいさつ、1学期の表彰伝達も行い、気持ちのよい締めくくりができました。
明日から夏休みです。何より安全で健康な充実した毎日にしていってください。

2023年7月19日(水)
今日の様子から

三者懇談会の最終日、無事に今学期の振り返りはできたでしょうか。懇談での話し合いを是非、これからにいかしていってください。
明後日からは、多くの部でブロック大会が始まります。各部とも最後の調整練習を行っていました。暑さも厳しいですが対策をしっかりとって良いコンディションのもと持てる力を発揮してきてください。

2023年7月18日(火)
今日の様子から

2年生の調理実習の様子です。「わかめときゅうりとじゃことかにかまの酢の物」をつくりました。服装を整えて先生の周りで実技の説明を受ける姿は真剣そのもの、また、手際よく協力して作業ができていました。
暑い夏を乗り切るには必須の料理です。是非、家庭でも食卓の一品として出してみてください!

2023年7月13日(木)
今日の様子から

三者懇談会2日目です。今学期を振り返って次につながる懇談の場にしてください。2階特活室で道徳劇の上映をしていますので保護者の皆様、お時間の許す限り、ご視聴いただけたら幸いです。
下の写真は、4時間目に行った学年レク「ドッジボール」の試合開始の瞬間です。すごいジャンプ力!みんなが笑顔で盛り上がり楽しめる時間になりました。

2023年7月12日(水)
2年生の人権学習

2年生では今学期、「多文化共生」をテーマに学習を進めています。日本に住む外国人のことを知る中で、いかに認め合いながら共に生きていくかについて考えました。ロイロノートをうまく活用しているクラスもありました。これでよいという終わりはないので、いろんな人がお互いに気持ちよく過ごしていくために今回の学習を活かして、ずっと考えていくことが必要だと思います。2年生のみなさんの真剣な姿勢が印象に残りました。

2023年7月11日(火)
1年生 初発型非行防止教室

草津警察署、少年センター、少年補導員の方に来校いただき「初発型非行防止教室」を行いました。
体育館は、かなり暑かったですが真剣な態度で話を聞くことができました。日頃から正しい判断や行動ができるように訓練することが大事ですね。
お世話になりました関係者の皆様、暑い中ご指導いただきありがとうございました。

2023年7月11日(火)
3年生の書写

社会人活用の武井先生の指導のもと、3年生が毛筆に取り組みました。2時間の中で20枚を書き上げていきます。
先生の丁寧な声かけやお手本などもあり、どんどん意欲が高まっていくように感じました。それぞれが自分の世界に入り込み、自分と向き合って出来る作品は、訴える力があると感じました。

2023年7月10日(月)
今日の様子から

上の写真は2年生の職場体験の振り返りの授業の様子です。ロイロノートの思考ツールを活用していました。
下の写真は、3年生の球技大会の様子です。ルールを工夫しながらバレーボール大会を行いました。
1学期も残すところあとわずか、もうひと踏ん張りしましょうね。

2023年7月10日(月)
1年生の人権学習プレゼン

写真は、先週の金曜日に行った1年生の人権学習のプレゼンです。SDGsの視点から「誰もが暮らしやすい社会をめざして」をテーマに自分たちに出来ることを考え発信しました。
「健康や福祉」「貧困問題」「ジェンダー」「教育のこと」などについて考えました。タブレットPCをうまく活用できていると感じました。

2023年7月5日(水)
今日の様子から

7月になり掲示板には、生徒の皆さんが作ってくれた朝顔が登場しました。もうしばらくで夏休みです。猛暑日や雨の日など体調を整えるのが大変ですが栄養と睡眠をしっかりとって規則正しい生活を心がけましょう。
今日は、助産師の黒岩帆姿先生に来校いただき2、3年生で性教育講演会を行いました。保護者の方にも参観いただきました。自分を大切にするために今日の話を忘れないでくださいね。

2023年7月3日(月)
たくさんの発表の場

上の写真は昨日行われた草津市青少年の主張発表大会での様子です。本校の代表として「誰もが輝ける未来を・・」というテーマで堂々と主張発表する姿は見事でした。
下の写真は、本日の放課後、図書委員会主催の校内ビブリオバトルに参加した皆さんです。「読書が大好き!」といった気持ちが伝わってくる発表でチャンプ本に「逆ソクラテス」が選ばれました。
日々の様子を見て「伝える力」が着実に育っているなと実感しています。

2023年6月30日(金)
今日の様子から

3年生では午後から、8校の高校の先生方に来校いただき授業体験を行いました。学習内容は、とても幅広く専門的なものもあり「高校の授業」を体験できる貴重な機会になったことと思います。2年生の職場体験学習は本日で終了です。「いきいきと仕事に取り組んでいます」といった嬉しい報告も届いています。多くの方のお力をいただき貴重な学びができることに感謝いたします。関係者の皆様、ありがとうございました。

2023年6月29日(木)
1年生の数学では・・

1年生の数学はでは1学級を2つのグループにわけて少人数での授業を行っています。「仲間と協力して学ぶ」「一人ひとりに応じた学びをすすめる」という目標に向かってがんばっています。
授業では、近くのメンバーと話し合うことが自然な形でできているようです。疑問に思ったことなど出し合って、これからもお互いに学び合っていきましょう。

2023年6月28日(水)
「伝える力」を育てよう!

写真は3年生の国語の時間の様子です。《作られた「物語」を越えて》という教材で学習した後、そのまとめとしてプレゼンテーションを行っていました。具体例を示しながら、最後は自分の考えをまとめて伝える流れができており、さすが3年生と思わせるプレゼンでした。
2年生では、今日から職場体験学習がスタートしています。初日は無事に終わりましたか?あと2日、たくさんのことを吸収してきてください。

2023年6月27日(火)
今日の様子から

上の写真は、1年生の理科の様子です。「動物の分類」について学習しており、みなさんが調べた動物の特徴を、タブレット上で共有して発表していました。下の写真は恒例になった「花の植え替え作業」の様子です。美化委員を中心にボランティアの人の参加も多数ありました。校舎周辺が華やぎ、明るくなりました。
本日PTA書面総会の案内文書を配布しています。資料については上の「こちら」からご確認ください。

2023年6月26日(月)
先生方からの応援メッセージ

今週、水曜日から始まる2年生職場体験に向けて、先生や職員の方からの応援メッセージが掲示板に登場しました。いろんなメッセージがあって思わず引き込まれてしまいます。これから進路を考える3年生、次年度職場体験をひかえる1年生のみなさんにも是非見てもらえたら嬉しいです。きっとみなさんの背中を押してくれるのではないかと思います。失敗を恐れずに、がんばれ新中生!

2023年6月23日(金)
全校道徳の時間

5月に収録した生徒会の道徳劇「それぞれの明日」をもとに全学級で全校道徳の授業を行いました。映像を視聴した後、3人の登場人物の立場や心の揺れ、変化を仲間とともに考えました。新堂中の誇れる取組のひとつでもあり、みなさんが真剣に自分と向き合い考える姿は立派だと感じました。なお、3年生の1学級では草津市の道徳部会の研究授業として公開されました。関係者のみなさま、ありがとうございました。

2023年6月22日(木)
これからを考える!

午後から2年生は職業講話を行い「住宅メーカー」「イベント司会、モデル」「警察官」「カメラマン」の4人の方からお話をいただきました。プロフェッショナルとしての魅力あるお話はとても面白く興味深いものでした。また、3年生では来週予定されている高校の先生からの授業にむけての打ち合わせを行いました。
人生の先輩方からのお話は自分の世界を広げ、これからの自分の生き方を考えるのに、とても参考になるものだと思います。

2023年6月20日(火)
今日の様子から

上の写真はALTのアハサン先生の授業です。いつも楽しくコミュニケーションをとりながら表現力についても教えてもらっています。下の写真は、3年生の部活アルバム写真の撮影で、こちらもいかに表現するかを考えてポーズを決めていたのではないかと思います。
ちょっとした表現力を磨くことで伝わり方は変わってくるものですね。

2023年6月19日(月)
今日は食育の日です!

6月は食育月間であり毎月19日は食育の日になっています。今日は地場産物、郷土料理の「ちくわの米粉青花てんぷら・豚肉とごぼうのしぐれ煮・打ち豆汁」がメニューでした。いつも献立を工夫していただいている栄養士さん、地元食材を育てていただいている農家の皆様、給食センターや流通等でお世話になっている方等、ありがとうございます。新堂中生は残食も少ないという嬉しいお知らせも届いています。これからも感謝していただきましょう。

2023年6月17日(土)
夏をめざして!

暑さはあるものの梅雨とは思えないほどのさわやかな好天です。昨日でテストが終了し、部活動が再開しています。多くの部が学校でも練習や練習試合を行っていました。
元気のいい声が響いて、まさに青春を感じさせるエネルギーを感じました。
夏の大会やコンクール、展覧会をめざして、どの部もがんばってください!

2023年6月17日(土)
交通安全教室を行いました

昨日、1年生で交通安全教室を実施しました。草津警察署や市役所から関係者の方にお越しいただき、交通事故の状況や自転車事故、違反行為についても丁寧に教えていただきました。自転車通学をする人が多く少し慣れてきたところですので気を引き締めて登下校してください。「時間と心」に余裕を持って、そして車両を扱うことの責任も忘れずに行動化をはかっていきましょう。

2023年6月15日(木)
今日の様子から

第1回定期テストの1日目ということで、どの教室もテストに向かう真剣な姿がありました。下の写真は、1年生で行ったJ1グランプリの集計表です。授業の様子など昨日がどのクラスも最高点だったようで先生の「うれしい・・」というコメントが印象的でした。結果を出すことも大切ですが、そこに至るまでのみなさんの頑張りが素敵でした。

2023年6月14日(水)
2年生 職場体験に向けて

2年生では、6月28日(水)から3日間の予定で職場体験学習を行います。
今週はお世話になる事業所へ電話し、事前打ち合わせの日程調整を行っています。
緊張しながらも礼儀正しくやりとりが出来ていましたね。
貴重な3日間になるように、さらに準備を進めてください。

2023年6月13日(火)
昼休みの図書室

昼休み図書室に行ってみると、図書委員のみなさんが当番活動で、てきぱきと本の貸し出し業務にあたっていました。
昼休みを心待ちにしている人も多いようで、来室して読書をしたり本を選んだりと、思い思いに楽しんでいました。
自分だけの時間が持て、ほっとできるとても大事な場所だと感じました。

2023年6月12日(月)
第1回定期テストに向けて

1学期の定期テストが行なわれる6月15日(木)16日(金)が迫ってきました。1学期の定期テストは、今年度より、この1回だけです。
授業態度を良くするための「J1グランプリ」を行う学年、放課後に質問教室を行う学年など工夫しながらテスト前週間を過ごしています。学習の成果が発揮できるように、ペース配分を考えて、あきらめずに課題に向き合ってくださいね。

2023年6月8日(木)
教育実習生の授業

先週から始まった教育実習、研究授業に向けて毎日の授業にも熱が入ってきました。
本校の卒業生が教員をめざして実習に来てくれることは、とても嬉しいことです。
2年生の教室では先生とコミュニケーションをとりながら「丁寧なお願いの仕方」について勉強していました。実習生の先生の奮闘ぶりは、我々の刺激にもなっています。

2023年6月6日(火)
音楽の時間

廊下まで元気な歌声が響いています。2年生の音楽の時間、合唱の授業でした。コロナ禍もあけ、大きな声を出して合唱が出来るようになりました。9月のコンクールに向けて、もう動き始めるころでしょう。
みなさんの楽しそうに歌う姿を見て、さわやかな気持ちになりました!

2023年6月5日(月)
プール掃除を行いました!

放課後にプール掃除を行いました。体育委員とボランティアの方も参加し50人程度のメンバーが集まりました。
今日は、コンディションもよく、明るい歓声が響く中で掃除が進みました。
また更衣室掃除や周辺の草刈りなどにも一生懸命に取り組んでくれました。協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
気持ちよく水泳の授業ができます。

2023年6月2日(金)
今日の様子から

6月になり掲示板には「紫陽花」と「梅雨前線停滞中」の作品が掲示されています。(上の写真)
本日は、大雨警報も出され午前日課で給食後に下校としました。自然災害の恐ろしさを感じながら、危機管理の重要性を感じる今日です。
そのような中でしたが、本日も多くの保護者の方に学習公開に来校いただきました。3日間で100名をこえる皆様に学校の様子を見ていただきありがとうございました。

2023年5月31日(水)
一堂に会しての生徒総会!

全校生徒が体育館に集まって生徒総会を行いました。ここ数年はオンライン等で実施してきましたので、本当に久しぶりの光景となりました。その嬉しさもありましたが、各クラスの学級目標の発表、本部や委員会活動の活動計画等、みなさんが真摯な姿勢で臨み、よりよい学校づくりを進めていこうと真剣に取り組んでくれたことに感激しました。これからの活動を楽しみにしています。

2023年5月31日(水)
本日から学習公開を行っています!

本日から6月2日(金)まで学習公開を行っています。今日が初日で保護者の方や一部、地域の方にも見学、参観いただき、ありがとうございました。
多くの方に新堂中学校の様子を知っていただく機会だと思っております。
保護者の皆様、あと2日間ありますので、お時間の許す限りご来校いただき見学いただけたら幸いです。

2023年5月29日(月)
卒業アルバムの写真撮影

本日、3年生の各学級でアルバム写真の撮影を行いました。カメラマンさんのひと言で肩の力が抜け、笑顔が見られ柔らかな表情で撮影が進んでいました。
明日は、お天気が心配ですが部活動の撮影が予定されています。ユニフォーム等が必要な人は準備を整えてください。

2023年5月25日(木)
お昼の放送

毎日、給食の時間には視聴覚委員会のみなさんが当番を決めてお昼の放送を行っています。
まず音楽を流し、その後は給食の献立についての説明、そしてクイズ、もう一度音楽を流しています。

今日は献立が「白身魚のレモンソースかけ」ということで白身魚についての説明をしました。みなさんが、ほっとする楽しいお昼のひと時、これからもよろしくお願いします。

2023年5月24日(水)
生徒総会に向けての学級討議

生徒総会に向けて各学級での討議を行いました。討議を進める代議員、書記を学級委員がつとめ、各委員会からの活動計画の説明に対しての質疑応答がありました。質問や意見が積極的に出ていました。
「自分たちの声がしっかり届き反映される」・・
そんな学校づくりをめざしていきましょう。

2023年5月22日(月)
2年生のマナー講座

6月末に実施する職場体験学習に向けて2年生でマナー講座を実施しました。講師の西澤先生のトークも巧みで、リラックスした中で楽しく学ぶことが出来ました。マナーとは、「相手を思いやる心をもって、その場にふさわしい態度、言葉遣いをすること!」です。
これからの生活に役立てていきましょう。

2023年5月18日(木)
春季総体、吹奏楽祭が行われました!

上は吹奏楽部、ホールでの撮影が出来ませんでしたので前日練習の写真です。本番では、メドレー曲を演奏し、「ヤングマン」を奏でたときには、会場から自然と拍手が沸き起こり多いに盛りあがりました。また、ラストのサクソフォーン四重奏でメンバーがはけるときの演出も最高でした!下は、バレーボール部の試合、強豪校との対戦でしたが、自分たちのバレーをしようとする姿は見事でした。勝ち残った部は明日へ、敗退した部は次の目標を定めてください。みなさん、お疲れ様でした。

2023年5月17日(水)
春季総体、吹奏楽祭に向けて!E

『美術部』
美術部では「想像」「創造」「総造」の3つを大切にしています。夏の展覧会に向けて、各自が納得できるような作品をつくっていきます!

『女子ソフトテニス部』
新堂中テニス部として県大会に行けるようにがんばります。落ち着いてプレイし確実にポイントをとっていきます!

大会に参加するみなさん、全力でチャレンジしてきてください。
がんばれ 新堂中!

2023年5月17日(水)
春季総体、吹奏楽祭に向けて!D

『男子ソフトテニス部』
団体、個人の優勝をめざします。声をだして、どんな時もあきらめずにプレイします!

『陸上競技部』
陸上は個人の競技が多いですが、みんなで支えてチームでたたかいます!

2023年5月16日(火)
春季総体、吹奏楽祭に向けて!C

『女子バスケットボール部』
自分の気持ちに負けないように、どんな流れになっても最後までやりきります!

『男子バスケットボール部』
新しいコーチを迎え、夏につながるような試合にします!

2023年5月16日(火)
春季総体、吹奏楽祭に向けて!B

『ソフトボール部』
合同チームで出場します。集中力をきらさず、笑顔でソフトを楽しみます!

『卓球部』
男子は、団体戦に出場します。ミスしてもしっかり切り替えて、あきらめずにプレイします。女子は、今回は試合には出場しませんが、試合形式で経験を積みながら苦手を克服し夏を目指します。

2023年5月15日(月)
春季総体、吹奏楽祭に向けて!A

『吹奏楽部』
3つの力・・「努力」「協力」「楽力」を大切にして練習に励んでいます。練習、本番ともに楽しんでよいハーモニーを奏でます!

『バレーボール部』
ピンチになっても巻き返せるという強いメンタルで相手から1点でも多く点をとります。勝つという気持ちを忘れずに!

2023年5月15日(月)
春季総体、吹奏楽祭に向けて!@

18日(木)19日(金)の2日間、県内の各会場で春季総体、吹奏楽祭が開催されます。各部の意気込みをキャプテンや部長さんに聞いてみました。
『サッカー部』
自分の持っている力を出しきって勝ちます!

『野球部』
とにかく声を出して、粘り強く試合をしたいです。声で相手を圧倒します!

2023年5月12日(金)
授業の様子から

3年生の理科では、「物体の運動」についての学習が進められています。運動の様子を記録タイマーを使って調べる実験に向けて確認をしていました。1時間ごとの授業を大切に、学びを積み重ねていってください。
すでにお知らせしていますが、1学期の定期テストは1回だけ(6月15日、16日)になっていますので少しづつ準備を
すすめていきましょう!

2023年5月11日(木)
今日の様子から

どの学年も新体力テストの測定が体育の時間に行われています。上の写真は「ハンドボール投げ」下の写真は「立ち幅跳び」の様子です。他にも50m走、握力、シャトルラン等9種目あります。生涯にわたって必要となる、体力の向上をめざしてくださいね。天候も素晴らしく、思いっきり体を動かすと気持ちがいいです!午後からは、個別懇談会の3日目、また教育委員会からの訪問もあり、みなさんの頑張りを見ていただきました。たくさんの方に、ご来校いただき、ありがとうございました。

2023年5月9日(火)
全校道徳劇の収録がありました!

12回目となる伝統の生徒会道徳劇の収録を行いました。2月より準備をはじめ、たくさん練習を重ねてきました。本番では、気持ちのこもった迫真の演技、さまざまな立場での心情が表現されて見事な出来栄えだったと思います。また、この収録した劇を通して全校で道徳の時間を持ちます。生徒会のみなさん、お疲れ様でした。また、教育委員会の先生方をはじめ多くの方に参観いただきありがとうございました。

2023年5月8日(月)
学年の掲示板より

連休が終わりました。楽しく過ごしリフレッシュ出来た人、何かに打ち込み自分を鍛えた人、地域行事に参加し役割を果たした人など、それぞれが良い時間を過ごしたことでしょう。学校生活が再開しましたので生活リズムを整え5月を乗り切っていきましょう。
写真は各学年の掲示板の様子です。1年生は学級目標の紹介、2、3年生は詩が紹介され美しく整えられています。是非、ゆっくりと味わってみてください。

2023年5月2日(火)
今日の様子から

風薫る素晴らしい季節がやってきました。昨日から、個別懇談会(希望制)が始まっています。午後からの部活動では、3学年が集まっての練習ということで、どの部もにぎやかで活気が感じられました。(上の写真)また、9日収録予定の生徒会道徳劇の練習が行われています。(下の写真)がんばる新中生の姿がたくさん見られて充実した5月になりそうです。よい連休を過ごしてください。

2023年4月27日(木)
1年生が正式に入部 〜ファーストミーティング〜

今日から1年生は正式に入部となり部活動に参加します。ファーストミーティングを行い新入部員を歓迎し、自己紹介をしたり、それぞれの部で練習などについての説明がありました。大きな拍手が各教室から聞こえてきました。
先輩との活動は緊張するでしょうが、よいチームワークを築いて自分の選んだ部で大きな成長をとげていきましょう。各部の活躍を楽しみにしています。

2023年4月26日(水)
2年生 道徳科の授業から

最初の授業で道徳の時間は、「たくさん悩んで心の準備をする時間だよ」ということを確認しました。
授業は、自分らしく、よりよく生きるために、みんなで考えを交流しながら深めていきます。
いろんな場面で「自分なら、どんな風に考えるかな、どう行動するかな」といったことを、今年も自然体で交流して学んでいってくださいね。

2023年4月23日(日)
修学旅行に行ってきましたB

4月21日(土)

3日目は、大宰府天満宮に寄り、その周辺を散策、自由行動のあと草津に帰ってきました。
3日間とも、天候に恵まれとても意義のある貴重な経験を積めた修学旅行になったと思います。お世話になりました関係者の皆様、協力いただい保護者の皆様、ありがとうございました。

2023年4月23日(日)
修学旅行に行ってきましたA

4月21日(金)

2日目は、午前中は松浦での選択別体験活動(釣り、石工芸、田舎料理、そば打ち、ちゃんぽん、史跡探訪等)を行いました。
その後九十九島巡り、ハウステンボスでの自由行動、学年でのレクリエーションを行い、とても楽しく過ごせました。

2023年4月23日(日)
修学旅行に行って来ました@

4月20日(木)

大刀洗平和記念館を訪れ、映像での学習、館内見学、平和セレモニーを行いました。
その後、松浦での民泊体験を行いました。

2023年4月19日(水)
今日の様子から

上の写真は、今日から始まった全員清掃の様子です。全員で取り組む日、当番が担当する日などにわけて美しい環境を保っていきます。てきぱきと動く人が多いと感じました。
下の写真は、明日にせまった3年生の修学旅行(長崎方面)の出発式の様子です。3年生最初の大きな行事をみなさんの力で成功させましょう。どうか天候に恵まれますように!

2023年4月18日(火)
今日の様子から

上の写真は、3年生の全国学学調査の様子です。国語、数学、英語の3教科と学習や生活についての質問紙の調査に取り組みました。集中して、さぞかし疲れたことでしょう。夏ごろには、調査結果も返ってきますので今後の参考にしていきましょう。下の写真は、1年生班ポスターコンテストの掲示物です。各学級7班、計28班が参加し、今回のテーマは「動物」でした。なかなか見ごたえのある作品ばかりで、1年生の発想力に驚かされました。

2023年4月17日(月)
第2週が始まりました

本格的に各教科の授業が始まっています。2年生の国語では「見えないだけ」という詩の授業でした。(上の写真)美術では、世界のディズニーランドの建物から各国の文化を考える内容でした。いずれも、この先、どのように授業が進んでいくのかが楽しみです。
いろんなことを感じたり、考えたりして仲間と一緒に勉強していきましょう。

2023年4月14日(金)
今日の様子から

上の写真は、20日に出発する長崎方面への修学旅行に向けての行程確認をしている所です。時間のない中ですが出発に向けての準備を着実に進めていきましょう。
下の写真は、1年生の体験入部の様子です。来週も2日間予定されていますので、入部を考えている人は、もう少し体験をしてみてください。新しい環境での1週間が過ぎ、ほっとしている人も多いことでしょう。週末は休養とリフレッシュをしてくださいね。

2023年4月13日(木)
給食スタート!

久しぶりの給食は、とても美味しかったです。
本日のメニューは「麦入りごはん・チキンカレー・ハンバーグ・キャベツとコーンのサラダ」で803kcalでした。1年生の人は、小学校時より量が多くなったと思います。美味しい給食をいただき、学校生活の楽しみや活力にしたいですね。たくさんの方にお世話になりますので感謝の気持ちを忘れずにいましょう。

2023年4月12日(水)
1、2年生の学級では・・

まだまだ慣れないことばかりですが、1、2年生でも学級での活動が始まりました。上の写真は、1年生、「学校や学級での係活動について」説明をしている様子です。ユーモアのある発言に助けられ、みんなが少しリラックスできた場面でした。下の写真は、2年生、ゲームを取りいれて先生と対話している様子です。このような時間を大切にしながら、みんなの力で「ほっとできる教室」にしていってくださいね!

2023年4月11日(火)
学級での活動が始まりました!

朝の登校時、新3年生の姿を見て大きく風格があるように感じました。最高学年になったという思いが、そう感じさせてくれるのでしょうか。新中を支える最高学年としての活躍を期待しています。
今日から身体測定や学級での活動が始まっています。3年生の教室では、担任の先生の願いが語られたり、仲間づくりのための紹介カードが配られ、さっそく記入したりしていました。

2023年4月10日(月)
令和5年度のスタートです!

春本番を感じさせるあたたかな日となり、今日から令和5年度の学校生活がスタートしました。
午後からの入学式では112名の新入生を迎え全校生徒は373名となりました。式では、1年生らしく初々しさとともに凛とした引き締まった姿が見られ、とてもよかったです。先輩と一緒になって新堂中を盛り上げていきましょう。
保護者や地域、関係者の皆様、1年間どうぞよろしくお願いいたします。

2023年3月24日(金)
今年度のしめくくり 〜修了式〜

修了式を行いました。生徒代表の話では1年間を振り返ってクラスメイトへの感謝の気持ちをぜひ「ありがとう」のことばで伝えようという投げかけがありました。いろんなことがあった1年でしたが新中生の何事にも一生懸命に取り組む姿をたくさん見ることができました。リフレッシュして新たな気持ちで4月にまた出会いましょう。ご支援いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

2023年3月20日(月)
1年生のお楽しみ企画!

1年生では、誰もが楽しめるような室内での遊びが企画・運営され、みんなで楽しみました。上の写真は「ピンポンカップ イン チャレンジ」、下の写真は「あずき運び」の様子です。他にも計7種目の企画がありました。集団づくりのひとつとして、1年生のみなさんの「思いやり」や「楽しむ気持ち」が伝わってきて、この1年の成長を感じました。

2023年3月15日(水)
今日の様子から

3年生のいない2Fのフロアは、ひっそりと寂しくなりましたが、昼休みにグラウンドで活動する1、2年生がたくさんいました。
体育委員会が企画した長縄大会(8の字)に向けての学級での練習が行われていました。
今日も快晴で、春の訪れとともに、なんとなく、わくわくするような昼休みの時間でした。

2023年3月14日(火)
第43回卒業証書授与式

118名の卒業生が新堂中学校を巣立っていきました。雲ひとつない青空が皆さんの未来を象徴しているかのような晴れやかな日になりました。この先、いろんなことがあるでしょうが新堂中で学んだとを大切にがんばってください。君たちなら、「きっと大丈夫!」だと思います。保護者や地域のみなさん、本当にありがとうございました。